不審なメッセージにご注意を!
伊勢崎警察署管内において、「カスタマーサービスです。用件があります」との内容のメールで指定された電話番号に電話をかけたところ、内務省を名乗る者から、サイト利用料の延滞と早急な支払いを求め振込先を伝えられる事案がありました。
「ハッキング」「個人情報流出」「被害者への返金」などと、犯罪への関与をうかがわせて不安をあおり、早急なお金の振込を求めるのは詐欺の手口です。
不審なメールやメッセージに記載された電話番号には電話をしないなど、詐欺を疑って相手の指示に従うことなく、家族や警察に相談してください。
伊勢崎警察署 (代表)
《伊勢崎市安心安全課配信》
#伊勢崎市 #安心安全課
安心安全課
スポンサーリンク