安心安全Web

安まちメール

【池田警察署】警察官をかたる詐欺の電話に注意!
 令和7年9月5日午後2時57分ころ、池田市伏尾町1丁目の高齢者宅に、警察署職員をかたる女の声で「あなたの荷物を預かっている、また電話する」等という詐欺の電話がありました。

 詐欺の手口として、警察官を名乗り、ビデオ通話等で【偽の逮捕状】や【偽の警察手帳】を示して「このままでは逮捕されることになる」等と言って、キャッシュカードをだましとったり、ATMに誘導し、お金をだましとるものがあります。

 警察がSNSでビデオ通話やメッセージをやり取りすることは絶対にありません。

 身に覚えのない電話があれば、一度電話を切った後、家族や友人、警察に確認をする等して、だまされないように注意しましょう。

 池田警察署ウェブサイトでは、警察官をかたる詐欺の手口等を紹介しています。是非、ウェブサイトをご確認ください。


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク