安心安全Web

安まちメール

その警察官本物ですか?
連日、警察官を名乗る詐欺の電話がかかってきています。
犯人は、警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑がある」などと言って不安をあおり、さらに「無実を証明するため」などと言い、お金を指定の口座に移し替えるよう指示し、お金をだまし取ります。
電話で「お金」の話が出れば、詐欺を疑い、一度電話を切って家族、警察にご相談下さい。
ニセ警察詐欺の多くは国際電話番号(「+」で始まる番号)が使われています。スマホには詐欺対策アプリを、家の電話は国際電話利用休止の手続(無料)をして、ニセ警察官からの電話がかかってこないようにしましょう。

泉佐野署ウェブページ

泉佐野署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク