安心安全Web

さがんメール

ニセ電話詐欺事件の発生について
令和7年9月2日、佐賀市居住の80歳代女性の携帯電話に通信局の職員を名乗る男から
あなたの携帯電話番号が犯罪に使われています
逮捕される可能性もあります
警察にも検察庁にも確認しています
と電話があった後、検察庁の職員を名乗る男から電話やSNSで
お金を納めれば警察に逮捕されない
などと言われ、同日、指定された口座に現金約200万円を振り込んでだまし取られる事案が発生しました。
~警察からの呼び掛け~
SNSや携帯電話のビデオ通話などで警察官などを装い、現金をだまし取る詐欺事件が多発しています。
警察が、電話などで送金を求めたり、あなたが捜査対象となっているなどと伝えることはありません。
また、「+」から始まる国際電話から電話をすることもありません。
電話などで「お金」「裁判」「口座」「送金」等の話があれば、まず詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。

- 佐賀南警察署 -

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク