安心安全Web

メールけいしちょう

【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(蔵前警察署)
■本日(9月2日(火))、台東区内に、ウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・西浅草

■電話の内容
・「仙台の郵便局からあなた宛ての郵便物が届いています。」
・「住所、氏名、年齢、生年月日を教えてください。」

■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。

★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。

【問合せ先】蔵前警察署

◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク