★災害時にも活躍 携帯発電機やポータブル電源の取り扱いに 注意!
【取り扱いに注意しましょう】
《携帯発電機》
・屋内では絶対に使用しないでください。発電機の排気ガスで一酸化炭素中毒になる危険があります。
・屋外でも、自動車内やテント内で使用すると屋内と同様の危険があります。換気の良い場所で使用しましょう。
《ポータブル電源》
・蓄電池にリチウムイオン電池を使用しています。落とすなどの衝撃を与えないでください。衝撃を与えてしまった後、発熱や変形などの異常が生じた場合は、使用を中止し、製造・輸入・販売事業者に相談しましょう。
・高温環境下での使用・保管は控えましょう。
・屋外では、防水・防塵性能を有する製品の使用を検討しましょう。
詳しくは、消費生活センターホームページをご覧ください。
【関連サイト】
お問い合わせ窓口
周南市 生活安全課 消費生活センター
スポンサーリンク