安心安全Web

ちば安全・安心メール

SNS型投資・ロマンス詐欺とにせ警察官詐欺の発生について
船橋東警察署管内においてSNS型投資・ロマンス詐欺被害とにせ警察官詐欺被害が
発生しました。(認知日、令和7年8月29日)

・被害者(31歳男性)は、SNSを通じて知り合った犯人に恋愛感情を抱かせ
られ交信を重ねるうちに、指定する暗号資産アドレスに暗号資産を送信すれ
ばもうかると言われ、令和7年5月初旬頃から同年7月15日までの間、現
金1,100万円相当の暗号資産をだましとられた。
・被害者(39歳男性)は、令和7年8月20日から翌21日までの間、警察
官になりすました犯人に「あなたの名義の口座が詐欺事件に使われている。」
「あなたの名義の口座で19人の被害者がいる。」「合計6,000万円の
被害だ。」「テレビ電話で取調べをすることもできる。」「あなたの口座の
現金をこれから指示する口座へ振り込めば犯罪収益かどうか分かる。」など
と言われ、指定された銀行口座へ現金を振り込んでしまい200万円をだま
しとられた。

投資詐欺は、投資に興味を持つ人たちが増えている今、誰しもが被害者となり得る
犯罪となります。うまい話には、簡単に乗らない。自分一人で判断せず、周りの人に
相談・確認しましょう。
また、特殊詐欺被害に遭わない一番の対策は、犯人と直接話さないことです。
本年に入り、当県で電話de詐欺に利用された回線の約7割が国際電話です。海外と
の電話が不要な方は、「国際電話番号着信ブロック」の申し込みをお願いします。
無償でできます。ただし、同サービスの対象は固定電話のみで、携帯電話は対象外
です。

【送信元】
船橋東警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク