安心安全Web

安全情報ネット

【砺波警察署・犯罪発生情報】悪質な訪問業者に注意!
8月26日午後2時頃、砺波市内の高齢者宅に、消火器の交換業者を名乗る者が訪れて「消火器の使用期限が切れている。交換しないといけない。」等と言いながら、購入する必要のない消火器の購入をせまるという事がありました。
このような悪質な訪問業者は言葉巧みに、契約を結ぼうとしたり、商品を購入させて、高額な費用を請求してくることがあります。
突然、業者の訪問を受ければ、
・安易に自宅に入れない
・業者名などを確認する
・その場で契約や購入をせず、家族等に相談する
・必要のない訪問業者には毅然とした態度で断わる
ようにしてください。
また、断ったにもかかわらず居座る場合は、110番通報してください。
もしも、望まない契約をしてしまったとしても、クーリング・オフによって契約解除できる場合がありますので、お近くの消費生活センターや警察にご相談ください。

★★お願い★★
安全情報ネット(メール)未登録の方には、ぜひ登録を勧めて下さい!
★砺波警察署★

※ 事件・事故でお急ぎの場合は「110番」
各種相談は「#9110」
安全運転ダイヤルは「#8080」

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク