安心安全Web

安まちメール

特殊詐欺の電話が連続発生しています!!
 8月29日午後0時20分ころ、住之江区北加賀屋地区に居住の方の携帯電話に「+1」から始まる国際電話の番号を使用して、携帯会社の委託業者キダを名乗る男から、「去年の8月15日から動画配信サービスを利用しています」「その動画配信サービスの利用料29万9800円支払ってください」「裁判になります」等との電話がありました。

 同日午後2時30分ころ、住之江区南港中地区に居住の方の自宅固定電話に、配送業者を名乗る者から「あなたの住所から大量の荷物が送られている」「荷物の中身を確認すると現金が入っていた」「何か知っているか」等と話した後、「住所や名前を確認する」と言って電話を受けた方の個人情報を確認した後、一方的に切断する電話がありました。

 同日午後3時20分ころ、住之江区平林南地区に居住の方の自宅固定電話に、NTTファイナンスを名乗る音声ガイダンスで「2時間後に電話が使えなくなります」「詳細は1番を押して下さい」等の電話があり、指示に従い1番を押したところ、NTTファイナンスを名乗る男から「住所、氏名を言ってください」等と個人情報を聞き出そうとする電話がありました。

 このような電話は詐欺のすべて詐欺の電話【アポ電】です。
 相手を信じて行動してしまうと個人情報を聞き出されたり、お金をだまし取られたりしてしまいます。
 不審な電話がかかってくれば、「確認します」「相談します」と言って一旦電話を切り、警察に通報して下さい。

【住之江警察署ホームページ】

住之江署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク