安心安全Web

桐生ふれあいメール

防犯情報
再発!SNSの乗っ取り警報【群馬県警察サイバーセンター】

SNSを介してDM(ダイレクトメール)で知人等やフォロワーから、
・電話番号
・認証コード
を聞かれ、回答を返信したところ
・SNSのアカウントが乗っ取られた
との相談が多数確認されています。
【注意が必要な文言】
・○○○○○○に立候補している
・投票リンクを返信してください
・電話番号、認証コードを教えてください 等
【被害に遭わない対策】
・パスワードを複雑にする(英大文字小文字+数字+記号で10桁以上)
・電話番号(認証コードを含む)等の個人情報を教えない
・IDやパスワードの使い回しをやめる
・2段階認証、多要素認証等を設定する
【群馬県警察サイバーセンターSNS】
X(アカウント名:@gp_cybercenter)にて、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。フォローの上、投稿資料の確認をお願いします。
アドレス(URL)

群馬県警察サイバーセンター

上記は、桐生警察署からの情報に基づいています。
※桐生警察署

[担当]桐生市 市民生活部 地域づくり課
(直通)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク