安心安全Web

ほくとくん防犯メール

官公庁をかたる不審電話に注意しましょう
令和7年8月13日、深川警察署管内において、東京入国管理局をかたる不審な電話がかかってきたとの相談を受けています。
電話の内容は「あたたの家族が購入した携帯電話が犯罪に使われた。」などというものでした。

全国的に、警察官を含め、官公庁職員をかたる者による詐欺の被害が発生しています。
「犯罪に関与している」「あなたの口座を調べる必要がある」「あなたの携帯電話が犯罪に使われた」などというワードは詐欺を疑いましょう。
不審な電話がかかってきたときは、電話を切り、警察相談専用電話「#9110」に相談してください。

配信:深川警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク