安心安全Web

松江市防災メール

消費者被害注意情報(花火によるこどものやけどに気をつけて )
花火によるこどものやけどは、特に1歳から3歳で多くなっています。花火で遊ばせる際は必ず大人が付き添い、3歳以下のこどもに花火を持たせることは避け、距離を置いて見せるなどして楽しむようにしましょう。
●事例1
花火がサンダルの上に落ち、右足の指と足の裏にやけどをしてしまった。(当事者:2 歳 )
●事例2
手持ち花火が終わって、下に落ちていたものを触ってしまい、右手の指にやけどを負った。(当事者:1歳 )
●ひとことアドバイス
・肌の露出が多い服や履物の場合、火花等でやけどの危険性が高まります。裾が広がった服やスカートに着火する事故も起きています。服装にも注意しましょう。
・花火で遊ばせる際には、消火用の水を用意するなど準備をしましょう。
・製品に記載されている注意事項を必ず守って使用しましょう。
≪国民生活センターの記事を抜粋≫

■送信元
松江市 消費・生活相談室
島根県松江市末次町86番地
■お問合せ
電話:55-5148
■登録変更・解除
空メールを送信し、送られたメールのURLへアクセスしてください。
m-matsue-

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク