宅配業者を名乗る不審電話が多発!
7月下旬から、県内において実在する『宅配事業者』を名乗る不審電話が多発しています。
【不審電話の内容】
自動音声ガイダンスで『大事なお知らせがある』などと電話があった。
ガイダンスに従いダイヤルを押すと、実在する宅配業者を名乗る者に転送され、『あなた名義で北海道に大量の荷物が送られている。X線検査したら大量の現金が入っていた。北海道警に被害届を出してください』などと言われた。
【特徴】
■宅配業者を名乗る自動音声ガイダンス
■『あなた名義で発送した荷物に現金が入っていた』等と言われる
■警察に被害届を出すよう言われる
【だまされないために】
■宅配業者を名乗る自動音声ガイダンスの電話がかかってきたら、詐欺の可能性があります。すぐに電話を切って警察に相談!
■固定電話対策で犯人からの電話をブロック!
《対策①》
海外との電話が不要な方は、無料で国際電話利用休止申込みができます。
《対策②》
迷惑電話防止機能付き固定電話機に買い換え!
現在、迷惑電話防止機能付き固定電話機等の購入キャンペーンを実施中!
詳しくは、特設ホームページを確認(外部リンク)↓
============
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク