安心安全Web

防災・防犯情報メール

不審電話に注意【右京区】
本日午前9時頃、右京区内の高齢者宅に、市役所職員を名乗る男から、「納め過ぎているお金がある」旨の電話があった。その後、金融機関を名乗る男から、「コンビニのATMへ行くように」旨の電話があった。
高齢者がATMに行って、携帯電話で男からの指示を受けながらATMを操作していると、不審に思った通行人が高齢者に声を掛け、被害が未然に防がれた。
◎不審な電話がかかってきたら、家族や警察に相談しましょう。
◎犯人検挙のため、「だまされた振り作戦」にご協力をお願いします。
右京警察署
警察本部犯罪抑止対策室 (3411)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク