安心安全Web

POLICEメールふくしま

月間事故分析
みなさんこんにちは。交通企画課交通事故分析統計係です。
今日は県内における7月中の交通事故発生状況についてお知らせします。

集計期間 7/1(火)~7/31(木)
発生件数:307件 ( +91件)
死者数 : 1人 ( -3人)
傷者数 :401人 (+148人)

増加傾向にある事故の特徴
交差点における事故 :179件(前年比+51件)
追突による事故 : 98件(前年比+33件)
出会い頭事故 : 102件 (前年比+37件)
80歳以上による事故 : 28件(前年比+20件)
一時不停止による事故: 36件(前年比+18件)
交差点とその付近における事故が大幅に増加しています。(前年比+39.8%)
事故の第1当事者は80歳以上が大幅に増加しています。(前年比+250%)
一時停止及び一時停止後の安全不確認により発生した事故が大幅に増加しています。(前年比+100%)

事故防止のポイント
交差点とその付近では、緊張感を持って前方左右の安全確認を徹底しましょう。
運転に不安がある高齢ドライバーは安全運転相談ダイヤル「#8080」を活用しましょう。
一時停止標識がある交差点では、確実に一度停止して左右の安全を確認しましょう。

※重大交通事故の発生件数等は統計日を基準としています
※福島県警ではインスタグラムでも情報発信をしています。
下記URLからご覧いただき、是非フォローをお願いします。

※最新の県内の交通事故発生状況は下記URLを参照して下さい

※方部別の交通事故発生状況は下記URLを参照して下さい

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク