安心安全Web

磯子区安全・安心メール

磯子区防犯情報【区内で振り込め詐欺が発生しました!】
〇●区内で振り込め詐欺が発生しました!●〇

8月4日(木)に、磯子区西町で振り込め詐欺(還付金詐欺)が発生しました!
犯行の手口は、次のとおりです。
○まず、区役所職員をかたり、「医療費で戻るお金がありますので、手続きが必要で
す」と電話をかける。
○その後、銀行員をかたり、無人のATMに行くよう指示をする電話をかける。
○電話でATMの操作の指示をして、犯人の口座に現金を送金させる。

詐欺の手口はこのほかにも、「マイナンバー」や「年金」、「給付金」などニュース
で話題になっていることをかたるなど、さまざまです。不審な電話が来たらすぐに
110番通報をお願いします。

◎横浜市や厚生労働省、税務署などの公的機関が、ATMの操作をお願いすることは
絶対にありません。
◎ATMを自分で操作して、お金を振り込んでもらうことは絶対にできません。「お金
を支払うのでATMで操作を」という話がでたら、詐欺です。
◎横浜市や厚生労働省などが「高齢者向けの給付金」の支給のために、手数料などの
振り込みをお願いすることは絶対にありません。

<磯子警察署:><情報提供:磯子区役所地域振興課 045-750-2393>

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク