警察官を騙る不審な電話に注意
8月5日午後0時5分ころ、堺市西区内でお勤めの方の携帯電話に、捜査二課キシダを名乗る男から「京都府警伏見警察署の依頼で連絡をしている」「お金の件であなたに容疑がかかっている」「電話でもいいが、出来たら伏見警察まで来てもらえないか」「無理なら誰もいないところに移動してほしい」等という内容の電話がかかってきました。
警察官を騙る詐欺の電話が増加しています。
警察官を名乗る者から
★あなたに●●の件で容疑がかかっている
★●●警察署(他府県)まで来てほしい
★これないならテレビ電話で話をする
等と言われたら間違いなく詐欺です。
警察官から電話がかかってきた場合は、相手の所属や課、係、氏名を確認し、一旦電話を切りましょう。
そして、相手が言った所属の連絡先をご自身で検索のうえ連絡し、本当に所属している警察官か確認するようにしてください。
発信:西堺署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク