防災行政無線を用いた、原爆投下の日等における戦没者追悼のために黙とうの呼びかけを行います。(令和7年8月6日)
昭和20年8月6日の広島原爆投下では約14万人、8月9日の長崎原爆投下では約7万人が亡くなり、多くの尊い命や生活が奪われた戦争は、同年8月15日に終結を迎えました。
防災行政無線を用いて、戦災で亡くなられた方々のご冥福と世界の恒久平和を祈念するため黙とうの呼びかけを行います。
■放送日時
令和7年8月6日 午前8時15分前後
■放送内容
多摩市からお知らせします。
本日、8月6日は、広島に原子爆弾が投下された日です。
犠牲となられた方々のご冥福を祈り、恒久平和への願いをこめて黙とうを行います。
『「黙とう」』
『「ありがとうございました」』
スポンサーリンク