安心安全Web

やまがた110ネットワーク

日本年金機構をかたる不審電話に注意!
【被害にあわないために】
●日本年金機構は、電話で「年齢」や「預貯金額」等の個人情報を聞くことはありません。
●日本年金機構は、「ATM操作」や「現金振込」を指示することはありません。

【不審電話の内容】
8月4日午後2時頃、長井市居住の男性(90歳代)方の固定電話に、日本年金機構を名乗る男から
■年金の手続きが終了していない
などと電話がありました。
男性は、不審に思い、自ら電話を切って被害にあいませんでした。

このような電話は、還付金の受取名目でATM等に誘導され、現金をだまし取られる還付金詐欺等に発展するおそれがあります。電話で「還付金」「ATM」の言葉が出たら、すぐに電話を切りましょう。

============
やまがた110ネットワーク

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク