「消費生活相談員資格」の取得に挑戦してみませんか?
こちらはあんしんトリピーメールです。
◆消費生活相談員とは
地方公共団体の消費生活センター及び消費生活相談窓口において商品やサービスなどの消費生活全般に関する消費者からの苦情や問合せ等の相談を受け付け、消費者への助言や事業者とのあっせんを行う専門職です。
◆消費生活相談員資格試験とは
消費生活相談員として必要な基本的知識とその活用能力を確認することを目的に実施されている国家資格の試験です。年齢、学歴等を問わず誰でも受験できます。
消費生活相談員試験(独立行政法人国民生活センター実施)
実施日 2025年10月18日(土)第1次試験
場所 鳥取市ほか全国21箇所
申込期間 2025年7月31日(木)消印有効
申込方法 郵送またはWeb申込み
詳細は、消費生活相談員資格試験お知らせサイトをご覧ください。
消費生活アドバイザー試験(一般社団法人日本産業協会実施)
実施日 2025年10月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)から希望日を選択 第1次試験
場所 47都道府県
申込期間 2025年8月31日(日)
申込方法 Web申込み
詳細は、消費生活アドバイザー試験のページをご覧ください。
◆試験費用助成について
消費生活相談員資格試験を合格した方に受験料等の助成を行っています。
詳細は鳥取県消費生活センターHPをご覧ください。
情報発信:鳥取県消費生活センター
——————————
■登録内容の変更
あんしんトリピーメールの登録内容の変更はこちらから
■登録解除
あんしんトリピーメールの登録解除はこちらから
■あんしんトリピーなび(鳥取県防災アプリ)
あんしんトリピーメールの配信内容は「あんしんトリピーなび」でも確認できます。
■発行者
鳥取県
〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
■お問合せ
あんしんトリピーメール(鳥取県公式サイト)
——————————