安心安全Web

安まちメール

通信事業者を騙る不審な電話に注意!
 7月24日午前10時50分ころ、堺市西区にお住まいの高齢者方に、「10分後に電話を止める」等という自動音声ガイダンスの電話がかかってきました。
 その後、携帯電話会社安心サポートセンターのタナカを名乗る男に代わり「あなたの携帯電話番号から迷惑メールが多数送信されている」「後で香川県警から連絡が入る」等と言われました。
 これは、特殊詐欺の予兆電話です。
 自動音声ガイダンスで≪〇分後または〇時間後に電話が止まる≫等という電話がかかってきた場合は、数字を押すよう指示があっても押さず、そのまま電話を切るようにしましょう。
 

発信:西堺署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク