安心安全Web

ひょうご防災ネット

SNS型投資詐欺事件の発生(7月19日・三田)
令和7年7月10日から7月18日までの間、三田市内において、SNS型投資詐欺事件が発生しました。被害者がSNSアプリで知り合った相手方とやり取りを始めたところ、投資を勧められ、相手方の指定する口座に現金合計9万円を振り込み、更に電子マネーカードを購入し、同カード記載の番号を相手方に伝えたところ、60万円分の電子マネー利用券を騙し取られたものです。

【防犯ポイント】
●お金の振込口座が「個人口座」は危険
●SNSやアプリで知り合った人からの投資話は要注意


【兵庫県警察安全安心マップ】

【兵庫県警察のメディア一覧はこちら!】

【兵庫県警察のSNS一覧はこちら!】

【ひょうご防犯ネットバックナンバー】

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク