安心安全Web

労働やまがた No.618 【8月号】
Information of Labor Administration YAMAGATA Prefecture Office
●*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・●

労働やまがた No.618 2016.8.1発行

【山形県商工労働観光部 雇用対策課】

●*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・:*・●

◆◇◆◇┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃★┃C┃O┃N┃T┃E┃N┃T┃S┃★┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻◆◇◆◇
◇お知らせ◇
┣【ニュース】平成28年度男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰
┣女性の雇用環境改善支援事業の実施について
┣やまがた21人財バンクへの求人登録をお願いします!
┣「山形県産業支援型地域人づくり雇用創造事業費補助金」のご案内
┣首都圏からのUターン就職希望者を対象に交通費の一部を助成します!
┣人材万歳 山形労働局オール助成金説明会のご案内
┣あなたの労働条件を専用サイトで確かめてみませんか?
┣戦略産業求職者マッチング事業を実施します!
┣介護休業給付金の改正について
┗中小企業退職金共済制度(中退共)のお知らせ
◆特 集◆
┗女性活躍推進法に基づく行動計画策定により
女性活躍推進に向けた会社の方針を明確化しましょう!
◇今月のひと◇
┗一般社団法人山形県農業会議
雇用支援専門員 伊藤 由希 さん
◆募集◆
┣米沢・南陽 合同就職面談会のお知らせ
┣「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主募集中!
┣平成28年度「山形県就職情報サイト」掲載企業を募集します!
┣山形県卓越技能者等表彰候補者を御推薦ください。
┣若年非正規労働者正社員化支援事業のご案内
┃ ~あなたの正規雇用への道を応援します~
┗小集団改善活動事例発表会(第4回山形県知事賞)の聴講参加募集のご案内
◆編集後記◆

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
□ WEB労働やまがたTOPページはこちら→ ┃
┃ □
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
お知らせ
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

〇●平成28年度男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰○●

この度、山形県男女共同参画審議会会長の伊藤眞知子氏が内閣総理大臣表
彰を受賞されました。当該表彰は多年にわたり男女共同参画の推進に貢献
してきた方を顕彰し、豊かで活力ある男女共同参画社会の形成に資するこ
とを目的としています。
本県からの受賞は、平成24年以来4年ぶり5人目となります。

【詳しくはこちら】→

○●女性の雇用環境改善支援事業の実施について○●

女性労働者の雇用環境を改善するために、雇用環境改善アドバイザー(社
会保険労務士)が中小企業を訪問してアドバイスを行います。
費用は無料です。お気軽に御相談ください。

【詳しくはこちら】→

○●やまがた21人財バンクへの求人登録をお願いします!〇●

人材を求めている県内企業と山形県内へのU・Iターン就職を希望してい
る方の双方から情報を登録していただき、マッチング支援を行っています。
まずは、お電話又はメールでお問合せください。
TEL:(山形県企業振興公社内)
E-mail:

【詳しくはこちら】→

○●「山形県産業支援型地域人づくり雇用創造事業費補助金」のご案内○●

山形県では、成長が期待できる分野の製造業などを支援する仕組みを設け
ています。求職者を雇用し、能力開発や人材育成を図るための取組み費用
が助成対象です。まずは、お問合せください。

【詳しくはこちら】→

○●首都圏からのUターン就職希望者を対象に
交通費の一部を助成します!○●

山形県東京事務所内にある山形県Uターン情報センターを利用されている
方に対して、当センターが発行した紹介状により、山形県内で実施される
企業の採用面接を受けるために要した交通費の一部について助成します。

【詳しくはこちら】→

○●人材万歳 山形労働局オール助成金説明会のご案内○●

山形労働局において取り扱うすべての助成金制度の説明会を県内4会場で
開催します。制度を正しく知っていただき、雇用の安定や職場環境の改善
などにお役立てください。

【詳しくはこちら】→

○●あなたの労働条件を専用サイトで確かめてみませんか?○●

ポータルサイト「確かめよう 労働条件」で労働条件や労務管理上の疑問
点を確認することができます。
例えば・・残業代が少ない・有給はないと言われた・求人情報と実際
の条件が違う
などの疑問点について、専用サイトで確かめてみませんか。

【詳しくはこちら】→

○●戦略産業求職者マッチング事業を実施します!○●

山形県では、製造業等への就業を希望する地域求職者の安定的な就業を支
援する事業として、置賜・村山2会場において合同企業面接会等を開催し
ます!

【詳しくはこちら】→

○●介護休業給付金の改正について○●
(山形労働局職業安定部職業安定課)

介護による離職を減らすため、介護休業給付が拡充されました。平成28
年8月1日以降に開始する介護休業から、介護休業給付金の「支給率」や
「賃金日額の上限額」が引き上げられます。どうぞご活用ください。

【詳しくはこちら】→

○●中小企業退職金共済制度(中退共)のお知らせ○●
((独)勤労者退職金共済機構 中小企業退職金共済事業本部)

中退共制度は、中小企業で働く従業員のための国がサポートする退職金制
度です。
掛金の一部を国が助成し、掛金は全額非課税で手数料もかかりません。
解散存続厚生年金基金からの移行先の一つです。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
特 集
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

□■女性活躍推進法に基づく行動計画策定により
女性活躍推進に向けた会社の方針を明確化しましょう!□■
(山形労働局雇用環境・均等室)

優秀な人材の確保や育成に向け、会社の女性活躍推進の方針を行動計画の
中で明らかにしてみませんか?
関連する女性活躍加速化助成金やえるぼし認定制度についてもご紹介しま
す。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
今月のひと
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

○●一般社団法人山形県農業会議
雇用支援専門員 伊藤 由希 さん○●

伊藤さんは、山形市緑町にある一般社団法人山形県農業会議にて、雇用支
援専門員として勤務されています。今回は、伊藤さんに日々のお仕事内容
や今後の目標などを伺いました。

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
募 集
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

○●米沢・南陽 合同就職面談会のお知らせ○●

米沢・南陽の合同就職面談会の参加者を募集します。
お気軽にご参加ください。

【詳しくはこちら】→

○●「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主募集中!○●

「山形県障がい者雇用優良事業主認定制度」認定事業主を募集中です。認
定を受けると、シンボルマークを会社案内や名刺等に使用可能となるほか、
県がホームページ等を通じて企業名や取組み内容などを紹介することによ
り企業イメージ向上が期待できます。

【詳しくはこちら】→

○●平成28年度「山形県就職情報サイト」掲載企業を募集します!○●

中小企業を中心とした県内企業の情報を提供し、県内企業の認知度向上と、
就職促進を図ることを目的として開設している山形県就職情報サイトに掲
載する企業を募集します。

【詳しくはこちら】→

○●山形県卓越技能者等表彰候補者を御推薦ください。○●

県では、製造業、建設業その他の産業の分野における優秀な技能者(卓越
技能者)を表彰することにより、広く社会一般に技能尊重の気運を浸透さ
せ、技能水準の向上を図ることを目的として、毎年、知事表彰を行ってい
ます。各業界団体や市町村からの推薦をお願いします。

【詳しくはこちら】→

○●若年非正規労働者正社員化支援事業のご案内
~あなたの正規雇用への道を応援します~○●

県では、若者の県内回帰・定着促進に向け雇用の安定による県内定着を図
るために「若年非正規労働者正社員化支援事業」を実施することとしまし
た。

【詳しくはこちら】→

○●小集団改善活動事例発表会(第4回山形県知事賞)の
聴講参加募集のご案内○●

QCサークル山形地区では、9月16日(金)に開催する第5835回小
集団改善活動事例発表会(第4回山形県知事賞)の聴講参加者を募集して
います。(申込締切:8月31日(水))

【詳しくはこちら】→

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
編集後記
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

いよいよ夏本番!
夏といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?

私の中の夏のイメージは“風鈴”です。窓辺で鳴る「チリンチリン」という音
を聞くと、「夏だな~」としみじみ感じます。
そして、音を聞くだけで少し涼しく感じるから不思議です(少しだけです)。

しかし、わが家には風鈴が一つもありません!!欲しいな欲しいなと思うだけ
で、毎年夏が終わってしまいます…。今年の夏の目標は、海に行くことでも、
プールに行くことでもなく、「風鈴を買うこと」に決定しました。

果たして編集者Aは、風鈴を買うことができたのか!?次号に乞うご期待!!

暑い日が続いておりますので、こまめに水分補給をして、体調にお気を付けく
ださい。
【A】

♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪
山形県の旬な情報をお届けします!
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪

メールマガジン「いま、山形から・・・」好評配信中!
★登録はこちらからどうぞ↓

+++====================================================================+++
このメールマガジンの配信停止はこちら↓

バックナンバーはこちら↓

┏━━━┓+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+—-+
┃\_/┃ご意見・ご感想、取り上げて欲しいテーマ等お待ちしております!
┗━━━┛編集部()までご連絡ください。
+++====================================================================+++
┏ メールマガジン「労働やまがた」No.618
┏┏ 発行:山形県商工労働観光部 雇用対策課
┏┏┏ TEL: FAX:
┏┏┏┏ ※このメールマガジンは等幅フォントで見ることをお勧めします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク