!!夏に向けて増加が懸念される悪質商法!!
これから本格的な夏を迎えるにあたり、シロアリなど害虫駆除やエアコン修理、車のバッテリー交換に関する悪質商法の発生が予想されます!!
これらのような私たちの生活に密接した『困った事態』につけ込んで、広告と異なる多額のお金を請求する悪質商法の手口は、「レスキュー商法」と呼ばれています。
被害に遭わないためにも
・ 自分にとって不必要な工事や点検作業は、はっきりと断る
・ 飛び込み営業の業者に対しては、できる限り一人では対応しない
・ その場で契約を結ばない(相手側は急いで契約を結ぼうとしてくる)
・ 断っているにもかかわらず、居座る業者に対しては110番通報をする
などの徹底をお願いします。
悪質業者の訪問等があった・近所で見かけた場合は、小金井警察署(代表電話 042ー381ー0110)まで情報提供をお願いいたします。
警察以外の相談窓口
※ 小金井市 消費生活相談室
受付時間:月曜日~金曜日(祝日・年末年始除く)9:30~12:00 13:00~16:00
電話番号 042ー384ー4999
※ 国分寺市 消費生活相談室
受付時間:月曜日~金曜日(祝日・年末年始除く)9:30~12:00 13:00~15:30
電話番号 042ー312ー8712
【問合せ先】小金井警察署
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
スポンサーリンク