安心安全Web

安まちメール

【南堺署】警察官を名乗る通信アプリでの詐欺に注意してください!
 7月4日午前10時ころ、堺市南区美木多上地区に住む方の固定電話に、大手通信業者を名乗る男性から「あなた名義の携帯電話から詐欺のメールが送られている。逮捕されたくなければ、あなたの口座の中にあるお金の紙幣番号を確認する必要がある」等と電話がありました。
 その後、通信アプリに誘導され、アプリ内の通話で、警視庁捜査二課の大迫を名乗る者から「あなたはマネーロンダリングの容疑者として名前が挙がっている。関係のないことを証明するには口座のお金を一か所にまとめて振り込んで欲しい」等と言われました。
 連絡を受けた方は不審に思い、おかしいと相手に伝えたところ、相手から電話を切断したため、詐欺の被害にはあいませんでした。
 警察官が通信アプリで連絡を取ったり、金銭を振り込ませたりすることはありません!
 このような不審な連絡があれば、家族や警察に確認・相談をしてください。

 南堺署ウェブサイト
 
 
 

南堺警察署
072-291-1234


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

スポンサーリンク