SNS型ロマンス詐欺被害3件発生!
【だまされないで!】
○SNSやマッチングアプリで知り合った者からの投資勧誘は要注意!
○一度も会ったことがない人からの現金要求は要注意!
○SNSで「必ず儲かる」は詐欺!
【これが詐欺の手口】
■山辺町居住の男性(50歳代)は、3月下旬、SNSで「結月」と名乗る女性と知り合い、LINEでやり取りを始めました。
■結月から、「叔父の指導を受けて投資で稼いでいる。今まで一度も損失を出したことはない。」などと投資の話をされるようになりました。
■結月と結婚する話になり、結婚するには叔父の許しを得る必要があると説明され、結月の叔父を名乗る男のLINEアカウントから、「大事な姪が生活苦になるようなことは許さん。」などと言われ、投資を勧められ、指示されるまま、暗号資産取引所に口座を開設し、計3回合計約156万円分の暗号資産を送金しました。
■サイト上では利益が出ていたので、利益を出金しようとしたところ、結月から、高額な税金がかかるなどと言われ、不審に思い、知人や警察に相談して被害に気付きました。
このほか、同様の手口で
■山形市居住の女性(50歳代)が暗号資産約153万円
■山形市居住の女性(10歳代)が電子マネーや現金等合計約11万円
の被害にあっています。
============
やまがた110ネットワーク
スポンサーリンク