SNS型投資詐欺の発生
6月3日、被害者がインターネット上で投資家の広告を閲覧してアクセスしたところ、被疑者などが属するSNSグループに誘導され、その後、被疑者から株の投資を勧められ、6月3日から6月26日までの間、指定された口座に現金合計約1100万円を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。
SNS等で投資名目での高額の振り込みを依頼された場合は、詐欺の可能性が高いことからすぐに振り込まず警察に相談してください。
詐欺かも?と思ったら、#9110にお電話ください。
配信:手稲警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク