【布施署】「総合通信局」「警察官」をかたる詐欺電話に注意!
6月24日午前10時30分ころ、東大阪市荒川1丁目にお住まいの高齢者の方の携帯電話に、「+25」から始まる国際電話を使用して、総合通信局の職員をかたる人物から電話があり「あなた名義の携帯が勝手に作られて大量のメールが配信されている」「携帯を止める必要がある」等と言われ、続いて警視庁の警察官を名乗る人物が電話を代わりました。
「+」から始まる電話番号は国際電話であり、国際電話から警察官等が電話をすることはありません。
このような電話は詐欺電話ですので、応対することなく直ぐに電話を切って下さい。
【お知らせ】
布施警察署のウェブサイトでは、お知らせや防犯情報等を随時更新しています。マスコットキャラクター「ふせまるくん」もつぶやいているので、ぜひ見てください。
↓↓↓こちらをクリッこ↓↓↓
布施警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク