「総務省」や「総合通信局」を騙る不審電話が連続発生しています!!
6月24日、午後0時ころから午後1時ころまでの間に住之江地区内において「総務省」や「総合通信局」を騙る者から不審電話が連続してかかってきています。
「総務省」を名乗る不審電話は、音声ガイダンスや総務省職員を名乗る男女から「通信障害が発生しており2時間後に電話が止まります」「詳細は1番を押して下さい」等の電話を掛けてきています。
「総合通信局」を名乗る不審電話は、非通知を使用して「あなたの電話から迷惑メールが大量に送られている」「このままではあなたの携帯電話や電子機器を止めなければいけない」等と話し、個人情報を聞き出す電話をかけてきます。
「電話を止める」等の話が出たら詐欺を注意して下さい!!
相手の言うとおりに行動すると、個人情報を聞き出されたり、お金をだまし取られてしまいます。
身に覚えのない電話があれば、「確認します」「相談します」と言って一旦電話を切り、警察に通報して下さい。
【住之江警察署ホームページ】
住之江署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク