安心安全Web

警察署メールマガジン

長府ポリスニュース第72号
本年6件二輪車る交通死亡事故発生!(昨年同時期+6件)
平成28年7月26日(火)午後1時57分頃、山口市徳地の国道315号上で、右カーブ進行中の大型二輪車がガーパイプに衝突し、運転者(40歳代男)が亡くなる交通事故が発生しました。
★ 二輪車による死亡事故の特徴(本年6件中)
・ 日中発生が 6件
・ 単独によるもの 4件
・ 右カーブで発生が 3件
・ 40歳代運転が 3件
★ 二輪車の特性を再認識!
・ 視野が下向きになりがちで、視野も狭く、視点が近い
・ 四輪車の死角に入りやすい
・ 一旦バランスを崩すと立て直しが困難、転倒の危険あり
・ 他車から見て、遠近感・接近速度などの錯覚が生じやすい
★ 8月19日は、「バイクの日」
安全運転を心がけましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク