6月21日開催【市制施行30周年記念事業】防災講演会
防災講演会「大規模災害の体験談・教訓と避難所運営の実態について」の開催
市では、あきる野市防災・安心地域委員会と連携し、地域防災力の向上に取り組んでいます。突然やってくる災害に、どのようにそなえればよいのでしょうか。今回、東日本大震災当時、2千人以上が避難した茨城県日立市久慈中学校の学校長として、地域の自主防災組織と協力して避難所運営に当たり、現在、震災語り部として活動されている講師をお招きし、防災講演会を開催いたします。皆様、ぜひご参加ください。
▽日時 令和7年6月21日(土)午後1時30分~3時30分(午後1時00分開場)
▽場所 S&D秋川キララホール
▽講師 石川善憲氏(茨城県日立市久慈学区コミュニティ推進会会長)
▽費用 無料
▽事前申込は不要です。
▽お問合せ 地域防災課防災係 (内線2343、2344、2346)
スポンサーリンク