安心安全Web

ちば安全・安心メール

匝瑳警察署からのお知らせ
【防犯情報】
~令和7年6月1日から6月15日までの犯罪発生状況~
◎認知件数(暫定値)
・自転車盗 2件(飯倉)
・侵入窃盗その他 1件(平木)
・非侵入窃盗その他 2件(椿、平木)

~自転車盗被害にご注意を!!~
千葉県内では、令和6年中、自転車盗難が9,943件発生しています。
そして、被害の約7割が無施錠状態での被害となります。
ちょっとした対策で被害に遭わないようにできます。
次のことに注意して自転車盗難の被害に遭わないようにしてください。
・いつでも、どこでもキーロック
自転車を止めたら確実にキーロックをしましょう
・鍵の追加でツーロック
備え付けの鍵のほかに、ワイヤー錠などの補助錠を活用しましょう
・固定物にロック
駐輪場のラックや柵など、固定されているものと自転車を錠でロックしましょう
・防犯対策された場所に駐輪
防犯カメラが設置されているなど、防犯対策をしている駐輪場を選びましょう
・自宅でも保管対策
車庫や玄関にいれるなど、保管対策をしましょう。
また、自転車を利用する方は、交通法令を守り、事故に遭わないよう注意してください。

匝瑳警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク