SNS型ロマンス詐欺事件の発生
令和5年7月11日、佐賀市居住の70歳代女性が、SNSを通じて、整形外科医の日本人男性を名乗る者と知り合い、別のSNSで「あなたにプレゼントを贈りたいので、発送するための運送費用を振り込んで欲しい」「発送するためにお金を振り込んでもらったが、関税の関係で手数料を振り込んで欲しい」などと言われ、さらに「シリアにいる」「戦場で怪我をした人の治療にあたっている」「シリアにある荷物を移動するため費用が必要」などと言われ、令和6年5月7日から令和7年5月13日までの間、指定された口座を4回にわたり、合計550万円を振り込み、さらに、1万円分の電子ギフトカードを購入し、同カード番号を相手に教え、だまし取られる事案が発生しました。
~警察からの呼び掛け~
SNS等で知り合った相手からのお金の要求や儲け話は、詐欺を疑い家族や警察に相談してください
- 佐賀南警察署 -
スポンサーリンク