安心安全Web

安まちメール

警察官を名乗る不審電話に注意!!
 6月18日午前8時50分ころ、大阪市住之江区南港地区で、携帯電話機に「080」から始まる電話番号を使用して、警視庁の警察官を名乗る男から「犯罪に使われた銀行口座があなたの名義になっている。あなたに容疑がかかっている。」等という電話がかかってきました。
 電話を受けた方は、相手の番号が携帯電話の番号であったことから不審に思い質問を繰り返すと、電話の相手は悪態をついて電話を切断したそうです。
 現在、住之江区内では警察官を名乗る詐欺の電話が多発しています。
 犯人は、遠方の警察署に来るように求めたり、犯罪の嫌疑がかかっている等と言って不安をあおり、SNSを利用してテレビ電話をするように求め、お金をだまし取ります。
 身に覚えのない電話がかかってきて不安を感じれば、すぐに電話を切って住之江警察に相談して下さい。
 詐欺の犯人にお金を払ってはいけません!

【住之江警察署ホームページ】

 配信:住之江署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク