警察官を名乗る不審電話に注意!
令和7年6月17日午後4時50分頃、岸和田市大工町にお住まいの高齢者の携帯電話に「京都府警捜査2課」を名乗る男から電話があり、「詐欺の捜査に協力してほしい」という身に覚えのない不審な電話がありました。
このように最近、警察官を名乗って、利用銀行、口座番号、暗証番号、住所、氏名などの個人情報を聞き出す手口が多発しています。
警察が暗証番号などを聞くことはありません。
警察官を名乗る不審電話を受けた時は、「折り返し電話します」と言って一旦電話を切り、最寄りの警察署に相談するようにしてください。
岸和田署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク