安心安全Web

ひばりくん防犯メール

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
【牛久警察署員になりすました電話に注意】

●本日6月14日、牛久市神谷地内の複数のご家庭に、牛久警察署員を名乗る怪しい電話がかかってきました。
●かかってきた電話では、
「牛久警察署捜査二課」

「牛久警察署防犯課」
など、実在しない部署を名乗っていました。
●電話を切らずに話し続けると、最終的には多額の現金を要求される可能性があります。
自分の名前を出されても、心当たりがない怪しい電話は一旦切って、110番通報してください。

●令和7年6月、牛久警察署管内の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
牛久警察署管内をはじめ、県内の地域の治安情勢を知り、ともに犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

・いばらきポリスの説明サイトはこちら
《説明文》

《YouTube》

《X(旧Twitter)》

・いばらきポリスのインストールはこちら
《iOS》

《Android》

牛久警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク