安心安全Web

安まちメール

通信事業者をかたる不審電話の発生について
 6月10日午後5時10分ころ、河内長野市喜多町にお住まいの高齢者方の固定電話に、通信事業者のナカムラを名乗る男から「アイフォン持っていますか?秋田県であなたの携帯が悪用されています。秋田警察の方に連絡しましょうか」等と言い、個人情報を聞きだそうという不審な電話がかかってきました。
 
 最近、このような詐欺の電話が多数かかってきています。
 少しでも不審に思えば、電話で言われるがまま対応するのではなく、一度電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。
 

配信:河内長野警察署


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク