安心安全Web

安心メール・キャッチくん

ニセ電話詐欺~副業名目の架空料金請求詐欺被害の発生
【発生日】
5月21日(水)から5月23日(金)までの間
【発生場所】
島原市内(島原警察署管内)
【状況】
被害者は、YouTubeの動画を閲覧中に表示された「LINEでやりとりするだけで月20万円稼げる」という広告をタップして「スマふく」というサイトに移動し、サイト内で犯人のLINEアカウントとつながってしまい、犯人からビデオ通話等で指示されるまま、副業に必要な教材代金名目として現金39万9,000円を犯人の口座に振込み、お金をだまし取られたものです。
【注意事項】
・インターネットやSNSで副業を募集する詐欺の手口が横行しています。「簡単にもうかる副業」などの甘言にだまされないようにしましょう。
・SNSのダイレクトメッセージやLINEで知り合った人からの投資話や副業話には注意しましょう。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。

【詐欺を見抜くポイント】
・有名人の写真を使った「必ず儲かる」という広告
・指定口座が個人名義(外国人名義もある)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク