【住之江警察】絶対に連絡したらアカンで!伏見警察署の捜査員を名乗った、不 審な電話に注意?
6月8日午後4時20分頃、住之江区浜口西3丁目に居住の方の携帯電話機に「080」から始まる携帯電話を使用し、伏見警察署の捜査員を名乗る男性から「詐欺で犯人を捕まえた、その犯人があなた名義のキャッシュカードを持っている」との内容の電話があり、その後、別人物「ヤマシタ」で警察官を名乗る男性から「秘密の事件なので家族にも言わないように、静かな場所に移動してください、IDを送るので連絡してきてほしい」等と言ってビデオ通話をさせ、個人情報や免許証の情報を聞き出すといった不審な電話がありました。
このような電話は詐欺の手口【アポ電】です。
警察が電話をかけて、免許証などの個人情報を聞き出すといったことは絶対にありません。
ご家族やご友人の大切な財産を守るためにも、このような不審な電話がかかってきたら、安易に個人情報等を伝えることなく、一旦電話を切り、警察に通報して下さい。
【住之江警察署ホームページ】 ☆防犯・交通安全の情報はこちら☆
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク