安心安全Web

県警 安全・安心メール

【注意!】SNS型投資詐欺被害の発生
養老町地内に居住の方が、SNSで知り合った人物とメッセージをやり取りする中で投資話を持ち掛けられ、相手の指示に従ってダウンロードしたアプリから投資したところ、アプリ上では利益があがっていたため、9回にわたり、相手が指定する口座に現金を振り込み、だまし取られました。
さらにその後、アプリの運営会社を名乗る者から「投資金が凍結された、凍結を解除するために現金を振り込まなければならない。」などと指示され、2回にわたり指定された口座に現金を振り込み、だまし取られる事案が発生しました。
これはSNS型投資詐欺の手口ですので注意して下さい。

○「簡単に稼げる」「儲かる」などとお金に関する話は詐欺を疑い、一度、家族や警察署に相談しましょう。
○個人情報は安易に教えないようにしましょう。


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク