自動音声ガイダンスを使用した不審電話にご注意してください!
令和7年5月29日午前10時頃、大阪市住吉区我孫子2丁目に居住する方の自宅固定電話宛てに、携帯電話会社を騙った自動音声ガイダンスで「携帯の未払い金があります。あなたの電話が使用できなくなります。お困りの場合は●番を押してください。」等の不審な電話がありました。
ガイダンスに従うと、その後、山梨県警の警察官を名乗る人物から「あなたに逮捕状が出ています。」等と不審な電話がかかってきています。
警察官が関係者をSNSに誘導し、身分証明書の提示を求めたりすることはありません!
このような電話があれば、すぐに電話を切断し、家族や警察に相談してください。
なお、自動音声ガイダンスを使用した不審電話の特徴として、
○ 自動音声ガイダンスで、「●番の番号を押してください」と指示がある。
○ 指示通りに番号を押すと、オペレーターや警察官を騙る人物に繋がり、ATMに行くように指示されてお金を振り込ませようとしたり、銀行口座や暗証番号について聞かれる。
○ 携帯電話だけではなく、固定電話にもかかってくる。
といった特徴があります。
また、この手口は、同じ地域で、連続して発生する傾向にありますので、ご自身が気を付けていただくとともに、知人や近所の方にもご周知をお願いします。
詳しくは、住吉警察署ホームページをご覧ください!
↓↓ホームページのリンク先↓↓
住吉警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク