架空料金請求詐欺の発生
5月21日、北見市内に居住する男性が、スマートフォンでインターネットを利用していたところ、「退会申請」等と表示され、表示された電話番号に電話すると有料動画サイトの退会費用を支払うように言われました。
男性は5月21日から5月26日までの間、北見市内のコンビニエンスストアで複数回に分けて電子マネーを購入して相手にカード番号を伝え、合計約338万円相当を騙し取られる架空料金請求詐欺の被害に遭いました。
身に覚えのない請求に応じる必要はありませんし、電子マネーで支払いを求める高額な請求については、詐欺を疑ってすぐに警察や家族に相談しましょう。
最近は、老若男女問わず詐欺の被害に遭うケースが増えていますので、お気を付け下さい!
配信:北見警察署
配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
↓
スポンサーリンク