安心安全Web

三郷市メール配信サービス

熱中症防止に暑熱順化を心がけましょう
梅雨前に夏日を記録するなど、夏を先取りしたような気温が続いています。
まだまだ暑さに慣れていない体を、暑さに慣れさせていくことを暑熱順化といいます。
体が暑さに慣れていない梅雨の時期から熱中症の危険性は高まります。
汗をかくことで、体温調節をしやすい体になり、熱中症になりにくくなります。

【暑熱順化の方法】
暑くなる前から余裕をもって適度な運動(毎日30分程度のウォーキング等)や入浴で無理のない程度に汗をかいてみましょう。
例えば、帰宅時に一駅分歩く、外出時にできるだけ階段を使う、シャワーではなく湯舟にお湯をはり入浴するなど、
日常生活の中で汗をかく方法を取り入れてみましょう。

詳しい方法については下記URLを参照ください。

三郷市役所 健康推進課 地域保健係
(直通)


登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。

・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク