安心安全Web

まもめーる

警察官を騙るオレオレ詐欺被害の発生について(別府)

○被害金額:50万円
○被害状況:本年5月19日、別府市内に住む60歳代男性の自宅固定電話に通信業者を名乗る音声ガイダンスで「携帯電話の未納料金がある。」等と電話があり、ガイダンスに従って電話を操作すると、通信業者の職員を名乗る者に繋がり、「あなたの名前で不正にスマートフォンが契約されている。大阪府警と連絡を取り合ってください。」等と言われました。その後、大阪府警を名乗る者とLINEでやり取りをしたところ「あなた名義の口座が不正利用されており、容疑者になっている。検事があなたの現金の番号をチェックするので、50万円を振り込んでください。」等と言われ、相手の指示に従い、指定された口座に50万円を振り込み、騙し取られたものです。
注意喚起:警察官や検察官が現金を預かったりすることはありません。お金を振り込む前に家族や警察に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク