【三原警察署】厚生労働基準局を名乗る不審電話の発生について
【三原警察署】
三原警察署管内のお宅に厚生労働基準局を名乗る不審電話の発生がありました。
不審電話の内容は、厚生労働基準局を名乗る者から自宅の固定電話に、
・お宅のキャッシュカードが沖縄で悪用されている
・睡眠薬の大量購入が認められ、保険証が使用できなくなる可能性がある
・沖縄の警察官を紹介する
旨であり、更に、沖縄の警察官を名乗る人物に電話をかわり携帯電話番号を聞かれたものです。
特殊詐欺等のアポイント電話は、同じ地域に集中する傾向があり、今後も三原市内での発生が
懸念されるため注意しましょう。
【防犯のポイント】
・特殊詐欺のアポ電の大半は固定電話にかかってくる
・防犯電話を活用して特殊詐欺をシャットアウト
・常時、留守番電話機能を活用すること
・身に覚えのない請求には安易に応じないこと
・安易に個人情報を話さないこと
スポンサーリンク