港北区防犯メール(全エリア)
【防犯情報①】
(1)悪質な訪問業者に注意して下さい。
突然訪問してきた業者が、「無料点検」等と称して、高額な修理代金を請求するこ
とがあります。また、犯罪目的で利用するために、個人情報等を聞き出す可能性があ
ります。
《防犯ポイント》・突然訪問してきた業者に安易に点検させない。
・修理を勧められても、その場は契約せず信頼できる人に相談する。
・断っても立ち去らない場合には、警察に通報する。
・「金品の保管状況」や「個人情報」は教えない。
(2)自動車盗の注意喚起について
港北区において、SUVタイプやステーションワゴンタイプを狙った自動車盗が増えて
います。ハンドルロックやタイヤロック等の物理的な対策を講じることで防犯効果
が高まります。不審者を目撃した際は、すぐに警察に通報してください。
(3)区内において、通信業者を騙る犯人から「2時間後に電話がとまります。」等の詐欺
の電話も入電しています。
電話でお金の話は詐欺です。必ず周囲の方や警察に相談して下さい。
(4)自転車盗の被害が7件発生しており、そのうち4件が無施錠です。
(発生地区:菊名2件、師岡町、樽町、篠原町、高田西、篠原台町)
自転車を駐輪する際は、ダブルロックを心掛けましよう。
(5)不審者情報について
・樽町地区において、女性が通勤途中、知らない男からつきまとわれる事案が発生し
ました。(5/12)
・菊名地区において、知らない男からポストの中を覗かれる事案が発生しました。
(5/12)
・鳥山地区において、女子児童が下校途中、知らない男から声を掛けられる事案が発
生しました。(5/14)
・新横浜地区において、女性が帰宅途中、下半身を露出した男を目撃する事案が発生
しました。(5/17)
・菊名地区において、男子児童が帰宅途中、知らない男から唾を吐き捨てられる事案
が発生しました。(5/17)
【神奈川】
港北区防犯メール
2025年5月20日
スポンサーリンク