安心安全Web

ほくとくん防犯メール

キャッシュカード詐欺盗の発生【厚別区】
5月15日、財務局を名乗る女から被害者宅に「あなたのキャッシュカードが詐欺に使われた」「銀行のカードを止めなきゃいけないから立ち会ってください」「キャッシュカードにハサミを入れにいきます」などと電話があり、その後、自宅に来訪した財務局を名乗る女にキャッシュカードを渡したところ、同女が同カードにハサミで端をわずかに切り、同女が用意した封筒にキャッシュカードを入れ、印鑑をとりにいくよう言われ、目を離した隙に別の封筒とすり替えられて、キャッシュカード4枚を盗まれました。
「キャッシュカードは誰にも渡さない」「暗証番号も誰にも教えない」を徹底し、このような電話がきましたら、すぐに電話を切り、家族や警察相談専用電話「#9110」または厚別警察署に相談してください。

配信:厚別警察署

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク