SNSでの商品取引トラブル
泉佐野警察署管内でSNSで連絡を取り、商品取引を行ったが代金支払い後に商品が届かず相手と連絡が取れなくなるという事案が発生しています。SNSで商品取引を行う際は、相手をしっかりと確認したうえで取引を行って下さい。
お米の高騰に便乗した、お米の取引にまつわるトラブルも増えています。
実在の会社名を名乗り取引を誘うこともあります。実在する会社であっても犯人がその会社をかたっている場合もありますので、十分に取引相手を確認することを忘れないでください。
配信:泉佐野署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク