山菜採り遭難を防ぎましょう!
今年に入り、木古内警察署管内で山菜取りのため山に入った高齢者による遭難が複数発生しています。
山菜採り遭難を防ぐため、次の点に注意してください。
1 行き先を家族に告げる
行き先や帰宅予定時間は必ず家族などに知らせましょう
2 単独で入山しない
万が一迷ったり、けがをした場合、一人では救助要請ができないことがあることから、できるだけ複 数で入山し、絶えずお互いの位置を確認しましょう
3 携帯、ホイッスルを持ち歩きましょう
携帯電話は、非常時の連絡手段として、必ず持ち歩きましょう
ホイッスルがあると、万が一動けなくなった場合、自分の所在を知らせることができます。
4 目立つ色の服装を
山中では、赤色や白色系の服装が目立ち、救助隊やヘリコプターから発見しやすくなります。
5 落ち着いて行動しましょう
万が一、山中に迷った場合には、むやみに歩き回らず、体力の消耗を抑えて、発見されやすい、視界
が開けた場所で待機しましょう。
スポンサーリンク