安心安全Web

ほくとくん防犯メール

総務省を語る詐欺電話にご注意!!
令和7年5月8日、せたな警察署管内にお住いの方の固定電話に、詐欺と思われる電話が掛かってきました。
電話は自動音声で「総務省からの重要なお知らせになります。あと2時間で、現在お使いになられている電話機を停止させていただきます。オペレーターにおつなぎを希望の方は、ダイヤル1を押してください。」と説明したので、「1」を押したところ、オガワと名乗る男が電話に出て電話機の停止について説明されました。
電話を受けた方は、警察官の巡回連絡などにより詐欺の手口を知っていたため詐欺だと看破し、「地元の警察に連絡します。」と伝えたところ電話が切れました。
総務省では、電話の通信サービスを停止することに関して個人に電話をすることはありませんので、このような電話がきた場合には、家族や警察相談ダイヤル「♯9110」に相談し、詐欺被害を防ぎましょう【配信:せたな警察署】

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク